新潟県
バイト・転職の求人情報

05/30更新!掲載求人数 4,714

新潟県で求人情報を探している方へ

よくある質問

Q 新潟県にはどんな求人があるの?

新潟県には、飲食・フード接客・サービス軽作業・倉庫作業などの求人があります。シゴトinに掲載している求人情報の集計(2023年5⽉)によると、新潟県における正社員の平均求人数は11,626件、アルバイト・パートの平均求人数は9,046件、派遣社員の平均求人数は2,038件となっています。

Q 新潟県の平均給与は?

2023年5⽉シゴトin掲載求人の集計によると、正社員の平均年収は約306万円、アルバイト・パートの平均時給は約1,022円、派遣社員の平均時給は約1,170円となっています。

新潟県の給与情報

正社員

年収中央値:288万円前⽉⽐ 0.0万円
平均年収:306万円
年収 求人件数
~299万円 6,223件
300~399万円 3,141件
400~499万円 814件
500~599万円 234件
600~699万円 4件
700万円~ 7件

アルバイト・パート

時給中央値:942前⽉⽐ -18円
平均時給:1,022円
時給 求人件数
800~999円 5,459件
1,000~1,199円 1,825件
1,200~1,499円 661件
1,500~1,999円 499件
2,000~2,499円 78件
2,500円~ 9件

派遣社員

時給中央値:1,100前⽉⽐ -50円
平均時給:1,170円
時給 求人件数
800~999円 30件
1,000~1,199円 1,202件
1,200~1,499円 642件
1,500~1,999円 142件
2,000~2,499円 1件
2,500円~ 0件

新潟県の求人件数の推移

雇用形態 12月 2023年1月 2月 3月 4月 5月
正社員 ---11,159件13,070件11,626件
アルバイト・パート ---10,157件9,994件9,046件
派遣社員 ---2,553件2,058件2,038件

新潟県の近隣エリアの給与

エリア 年収中央値 前月比
五泉市 368万円 0.0万円
見附市 368万円 +32.0万円
村上市 352万円 +32.0万円
新潟市江南区 320万円 +14.0万円
三島郡出雲崎町 318万円 -1.6万円
刈羽郡刈羽村 313万円 +5.6万円
柏崎市 296万円 0.0万円
岩船郡関川村 293万円 0.0万円
阿賀野市 293万円 +0.8万円
新潟市中央区 290万円 -1.8万円
西蒲原郡弥彦村 288万円 +1.2万円
南魚沼市 288万円 0.0万円
上越市 288万円 -0.0万円
妙高市 288万円 -5.3万円
新潟市北区 288万円 0.0万円
新潟市 288万円 0.0万円
十日町市 288万円 -6.6万円
三条市 288万円 0.0万円
新潟市東区 288万円 -0.2万円
長岡市 288万円 0.0万円
新潟市西区 288万円 0.0万円
小千谷市 288万円 0.0万円
新発田市 288万円 0.0万円
燕市 288万円 0.0万円
糸魚川市 287万円 -0.6万円
胎内市 286万円 0.0万円
北蒲原郡聖籠町 284万円 -3.1万円
南魚沼郡湯沢町 284万円 -3.2万円
魚沼市 281万円 -0.3万円
佐渡市 278万円 -9.1万円
新潟市南区 277万円 +0.8万円
新潟市西蒲区 275万円 0.0万円
加茂市 272万円 -8.0万円
南蒲原郡田上町 272万円 0.0万円
新潟市秋葉区 272万円 -4.8万円
中魚沼郡津南町 264万円 -6.4万円
東蒲原郡阿賀町 248万円 +5.3万円

新潟県ってどんなところ?

長さ約330km、東京〜名古屋間に相当するほど長い新潟県。日本を代表する河川、信濃川と阿賀野川によって作られた平野部には見渡す限りの美しい水田が並び、米の名産地、とりわけ魚沼産を始めとするコシヒカリの一大産地であり、美味しさにおいても日本を代表する米どころです。食べるお米だけでなく、日本酒づくりにも適したお米も数々開発・育成しており、それが越乃寒梅、久保田、八海山といった日本中で有名な銘柄から知る人ぞ知る銘酒まで、数えきれないほどの優れた日本酒を作り出しています。のっぺい汁(のっぺ)は根菜や鶏肉、こんにゃくや里芋の入ったとろみのある煮物で、世界的な豪雪地帯、寒さの厳しい新潟県に欠かせない郷土料理です。あっさり醤油や濃厚味噌の新潟ラーメン、背脂たっぷりの燕三条系ラーメン、ショウガの効いた長岡生姜醤油ラーメンといったご当地ラーメンや、つなぎに布海苔(ふのり)をつかった「へぎそば」、さらに太麺のソース焼きそばに特製トマトソースがかかった独特のB級グルメ「イタリアン」など、美味しい麺類も人気です。お土産には笹団子、柿の種、飴もなかもおすすめです。観光地として有名なのは崖が連なる交通の難所、親不知・子不知(おやしらず・こしらず)や、佐渡金山がありトキの生息地としても知られる佐渡島など。また近年のスキー人気復活にともなって県内に数多くあるスキー場も賑わいを見せています。

新潟県のアルバイト事情

人口80万人を超える政令指定都市・新潟市や次いで人口の多い長岡市などではアパレル、ドラッグストア、スーパーやコンビニ、携帯電話ショップなどの販売スタッフやフード関連の接客スタッフといった定番のアルバイト求人が豊富に見つかります。また産業別製造品出荷額で食品産業がトップを占める新潟県では米菓、切り餅、水産練製品などを加工・製造する工場でのアルバイトもある程度安定した求人数を持っています。広い面積を持つ新潟県は海水浴場や温泉地、ゴルフ場も非常に多いため、これらに関連するアルバイトも比較的かんたんに見つかりそうです。ちなみに新潟県は通勤時間の短さ、離婚率の低さ、余暇の長さが全国トップクラス。これは新潟県の「働きやすい環境」を表しているとも言われています。

新潟県で人気の職種は?

苗場、湯沢、上越、神立などに有名なスキー場をいくつも抱えるだけあって、住み込みで働いて休日は滑りまくれる絶好の環境はスキー好きに大人気。求人情報はオフシーズンのうちから常にチェックしておくべきでしょう。刃物の町として知られる燕三条の職人さんたちの技術は文句なしの世界レベルであることから、この道に興味のある人や自分の腕で身を立てたいと言う人はチャンレジしてみる価値があるでしょう。また大規模な花火大会や野外イベント、アルビレックス新潟の試合やイベント運営をサポートする期間限定や単発のアルバイトも人気です。