沖縄県
バイト・転職の求人情報

05/30更新!掲載求人数 1,977

沖縄県で求人情報を探している方へ

よくある質問

Q 沖縄県にはどんな求人があるの?

沖縄県には、飲食・フード接客・サービス事務・管理などの求人があります。シゴトinに掲載している求人情報の集計(2023年5⽉)によると、沖縄県における正社員の平均求人数は1,965件、アルバイト・パートの平均求人数は2,929件、派遣社員の平均求人数は451件となっています。

Q 沖縄県の平均給与は?

2023年5⽉シゴトin掲載求人の集計によると、正社員の平均年収は約327万円、アルバイト・パートの平均時給は約999円、派遣社員の平均時給は約1,297円となっています。

沖縄県の給与情報

正社員

年収中央値:295万円前⽉⽐ -8.9万円
平均年収:327万円
年収 求人件数
~299万円 904件
300~399万円 505件
400~499万円 194件
500~599万円 133件
600~699万円 4件
700万円~ 2件

アルバイト・パート

時給中央値:950前⽉⽐ 0円
平均時給:999円
時給 求人件数
800~999円 1,647件
1,000~1,199円 730件
1,200~1,499円 296件
1,500~1,999円 67件
2,000~2,499円 5件
2,500円~ 11件

派遣社員

時給中央値:1,360前⽉⽐ +160円
平均時給:1,297円
時給 求人件数
800~999円 4件
1,000~1,199円 78件
1,200~1,499円 340件
1,500~1,999円 19件
2,000~2,499円 0件
2,500円~ 0件

沖縄県の求人件数の推移

雇用形態 12月 2023年1月 2月 3月 4月 5月
正社員 ---1,506件2,219件1,965件
アルバイト・パート ---2,571件2,943件2,929件
派遣社員 ---1,212件568件451件

沖縄県の近隣エリアの給与

エリア 年収中央値 前月比
八重山郡与那国町 544万円 0.0万円
島尻郡渡嘉敷村 544万円 0.0万円
島尻郡渡名喜村 544万円 0.0万円
国頭郡宜野座村 400万円 +80.0万円
八重山郡竹富町 329万円 0.0万円
豊見城市 320万円 0.0万円
宮古島市 320万円 -8.8万円
中頭郡北中城村 320万円 0.0万円
島尻郡南風原町 312万円 +8.0万円
浦添市 304万円 -16.0万円
国頭郡今帰仁村 304万円 +16.0万円
宜野湾市 300万円 -19.8万円
糸満市 297万円 -6.1万円
名護市 297万円 -22.4万円
石垣市 291万円 +3.2万円
中頭郡中城村 288万円 0.0万円
中頭郡北谷町 288万円 0.0万円
中頭郡読谷村 288万円 0.0万円
うるま市 288万円 -32.0万円
中頭郡嘉手納町 288万円 +8.0万円
沖縄市 288万円 -5.0万円
那覇市 288万円 -16.0万円
国頭郡恩納村 286万円 -47.4万円
南城市 284万円 +6.0万円
島尻郡与那原町 280万円 -8.0万円
国頭郡本部町 276万円 -8.0万円
国頭郡金武町 273万円 +1.8万円
中頭郡西原町 272万円 0.0万円
島尻郡久米島町 267万円 -11.2万円
島尻郡八重瀬町 263万円 0.0万円
国頭郡大宜味村 244万円 0.0万円

沖縄県ってどんなところ?

沖縄県といえば美しい海。ほぼ全域が亜熱帯に属する温暖な気候と透明度抜群で質の良い水は、約200種類とも言われる珊瑚礁と色とりどりの熱帯魚たちの宝庫。世界中のダイバーを魅了するその美しさは沖縄美ら海水族館でも楽しむことができます。豊かな海は県の魚グルクン、イラブチャー(ブダイ)、ミーバイ(ハタ)や、もずく、海ぶどうといった沖縄ならではの海の幸を育み、那覇市の牧志公設市場にはこれらの海産物が所せましと並びます。ほかにも豚足や豚の顔(!)、ミミガーなどの肉類や、島らっきょう、島とうがらしなど、沖縄ならではの食材が盛りだくさん。そんな1階から2階へ上がると食堂が何軒もあり、ゴーヤチャンプルー、ゆし豆腐、クーブイリチーなどの郷土料理をオリオンビールや泡盛とともに堪能することができます。沖縄そばも欠かせませんね。国際通りに出れば紅いもタルトちんすこう、琉球ガラスなどのお土産を探しながらサーターアンダギーやブルーシールアイスクリームも楽しめるほか、沖縄のものならすべて揃うほどの充実ぶりです。海を渡る絶景の古宇利大橋や手つかずの自然が残る水納島(みんなじま)、世界に2つしかない塩水の川・塩川(スガー)、首里城など本島だけでも超人気スポットが目白押しなのに、石垣島、竹富島、西表島などの八重山諸島、宮古島、伊良部島、多良間島などの宮古諸島も魅力がいっぱいで、一度や二度の訪問では味わいつくせないのが沖縄県。旅行から帰ってもしばらくは琉球民謡の歌声と三線の音が聞こえてきそうです。

沖縄県のアルバイト事情

県全体がまさに観光の島だけあって、商業、金融、サービス業などの第3次産業が全産業の80%以上を占めるという沖縄県。観光客相手のお土産店、郷土料理やタコライス、ステーキ、アイスクリーム店やカフェなど実に多彩な業態業種の飲食店などのアルバイト求人が圧倒的に多くなっています。またホテルやリゾート施設から小さな民宿まで、トラベル関連のアルバイトも多いため、他県にくらべてサービス業の求人割合が多くなっているのも特徴的。これは那覇市内や沖縄本島に限りません。少しカラーの違うところでは沖縄県には大企業の「コールセンター」の進出が増えていますので、経験のある方にとっては狙い目のアルバイトです。

沖縄県で人気の職種は?

求人数も圧倒的なら人気も圧倒的なのが観光に携わるアルバイト。リゾート地・リゾート施設でのアルバイトには県外からも多数の応募があります。ハイシーズン前には大人数のまとまった募集も見られますが、なにぶん人気が高いので普段から求人情報をチェックしておく必要があります。離島部の住み込みアルバイトには「年俸制」のところも。ひとりで何役もの仕事をこなす場合もあり、ハイシーズンは忙しいながらもやりがいを感じることができるでしょう。その土地の交通事情によって休日の過ごし方や生活用品の調達の仕方も変わってきますので、わからないことは事前に問い合わせておきましょう。